宮崎県北地区日中友好交流推進会


平成30年度事業計画

1.金普新区との交流
  
近年中国からの観光客急増を鑑み、延岡市観光戦略課と提携し,民泊、修学旅行生の誘致活動の計画を作成する。
2.金普新区との経済交流の促進
  岡田花店さんが来年度、金普新区での開店に対し強力な支援をする。
3.会報の発行
  
今年も2回の発行を計画する。
4.春節会の開催
  
久しぶりに、中国からの研修生と共に社教センターで31年2月3日(日)餃子会を開催する。
5.会員の増強
  
企業会員2社、個人会員5名の増強を計画する。

最新情報



    第一回延岡市・大連金州新区友好都市文化祭(平成25年6月2日)の一環として、五一小学校のグラウンドで金州新区の退職者12
   人(男10   人、女2人)に参加していただき、グラウンドゴルフの講習会を開催し、好評を博した。

1.平成30年度の定例総会が、4月22日(日)10:00〜12:00に、社会教育センターで開催され、上記事業計画が承認された。
2.総会では、来年度金普新区で開店予定の岡田社長に「金普新区とのフラワービジネス」と題してご講演いただきました。内容は会報に掲ます。
3.平成30年10月に会報を発行し、更新しました。ご覧ください。

更新日:2018年12月31日